2015年 12月 08日
![]() 住環境性能とデザインの整合を図りながら独自の換気・空調システムまで提案している西方里見氏は、究極の省エネ・エコ住宅を模索する探求者です。2020年の省エネ基準適合義務化をチャンスに変えるために、この男の言葉を聞かずにいられるか!! 【主催】神奈川県建築士会 技術支援委員会 建築環境部会 【日時】平成28年 1月 23日 (土) 13:30~16:50(受付開始13:15) 【会場】横浜市教育会館 第一会議室(横浜市西区紅葉ヶ丘53番地) 【講師】西方里見+(有)西方設計 代表 西方里見氏 【対象】建築士会会員・一般・学生 【会費】建築士会会員:1500円(一般:2000円 学生:1500円) 【募集】60名(先着順) 【申込方法】①講習会名 ②氏名(フリガナ)③会員番号 ④メールアドレス ⑤緊急連絡先電話番号 を明記いただき、E-mail又はFAXでお申し込みください。 E-mail:kankyou@kanagawa-kentikusikai.com FAXの場合:045-201-0784 ※講習会終了後に懇親会を予定しております。参加希望の方は氏名の後に懇親会参加希望と記入してください。会費(\3,000-程度) 【住環境性能+Design住宅 森建築設計】 ![]()
by morikentiku-mori
| 2015-12-08 08:01
| 環境部会活動
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
検索
カテゴリ
全体 窓のない家 太陽と風を受ける「くの字」の家 世田谷区賃貸併用住宅 ルーフバルコニーハウス 東京都大田区F計画 小笠原シェアハウス計画 本の家 鎌倉の減築リノベ 高円寺の賃貸併用住宅 小笠原ペンション計画 感共建築LABO. 小笠原 住宅計画 環境部会活動 断熱性能 eco 住宅で人生観が変わる 横浜の二世帯住宅 築100年の古民家再生 そらまどのいえ 世田谷区代田計画 横須賀の家 ルーフライトハウス 町田のナチュラルハウス 横浜マンション改修 蓄熱住宅 My atelier 凹窓ハウス 大きな船底天井のある家 千葉外房の家 川崎市の賃貸併用住宅計画 横浜市 築50年の古民家再生 (仮称)50坪の平屋住宅 cost health home Design earthquake rent Diary 葉山の家リフオーム 税金 横浜事務所改修 外部リンク集
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||